家族旅行
バリ島の旅
準備編 前日までのお話 |
|
![]() びーんず撮影(機内より) |
|
今年は何処、行こうか? 候補にあがったのは、昨年、一昨年と続けて訪れたコタキナバル、それからプーケット、あとはバリ島。 安近短のアジアンビーチという面で、コタキがいいな〜と思う私の思いをよそに、息子びーんず曰く、 「ぼく、行ったことのない国へ行ってみたいなぁ。」 ・・・そうですね、君も、そんなことを思い、言えるような年頃になったのですね。・・・ 息子の成長を嬉しく思う母でした。 だとしたら、プーケット?バリ? 豆ぞうともかはらーは、バリへ過去2度行ったことがあるし、 「プーケットにも行ってみたいよね〜。」・・・と、ほとんど気持ちはプーケット寄りになっていました。 |
|
![]() ・・・心のこもったメッセージが毎晩枕元に・・・ |
|
そんなとき、目にとまったのが HORIDAYツアーの「ファミリー&グループ SQで行くバリ島 グランドミラージュ泊」 しかも、子ども料金半額!! んっ!これは、どうだろう!! |
|
早速検索してみたところ、希望日の航空席は4席OK! だけど、ホテルがねぇ・・・ 希望はコネクトルームなんだけれど・・・×・・・スイートルームなら・・・○・・・ スイートルーム・・・我が家のお財布に似合わない響き・・・でも・・・席はとれそうだし・・・ ・・・どうしよ・・・だめなら、あとでキャンセルしてもいいかな?・・・とりあえずおさえとこ・・・ ・・・じゃ、予約ということで・・・ 学校から帰った子どもたちにその話をすると、「ぜ〜ったい、スイートルームがいい〜!」 豆ぞうも、「それくらいの差額なら、いいんじゃないの?」・・・ そして、我が家のバリ島の旅は決定となったのです。 |
|
![]() シンガポール(機内より) |
![]() びーんず撮影(機内より) |
シンガポール航空で行くバリ島6日間、ホテルはブノアのグランドミラージュホテル(スイートルーム泊) オールインクルーシブではないけど、ほとんどのアクティビティと食事がついたプラン。 家族4人で30万円超だけど、食事付きだし、まあなんとか予算内カナ・・・ まず、バリで何をやりたいのか..をあげてみた。 ビーチ&プールで遊ぶ事 ケチャックダンス鑑賞 新鮮な南国のフルーツを食べたい 現地のマーケットでお買い物、できることなら市場にも行きたい 子どもでも楽しめる動植物園・・・ こんな感じだろうか・・・ |
|
前々から気になっていた「スカスカバリ」というサイトがあって、メールで問い合わせてみたところ、 とても快い返事がいただけた。何回かメールのやりとりをして、そこでアレンジしてもらい、 |
|
夕方からのケチャ鑑賞と、 車のチャーター1日 この組み合わせで決め、申し込んだ。 あとは、出発日までの家族の体調管理に気を付けるだけとなった。 、、、の、はずだったんだけど・・・ |
|
スマトラ沖地震・・・インドネシア、アチェ州やプーケットでのあの津波の映像は、 本当に衝撃的だった・・・ こんな大惨事の時に、旅行なんていいのだろうか?それに、余震、津波・・・ バリ島に直接の被害はなかったといえ、だいじょうぶ? 日が経つにつれ、復興にがんばっている現地の人たちの姿が、よくテレビで放送されるようになった。 私たちが旅行へ行くことも、復興へのお手伝いになるのではないのだろうか?・・・そう思った・・・。 その人たちの姿が、私たちの背中をおしてくれた。 ・・・行こう!! |
|
BACK | NEXT |