家族旅行
ボルネオ島コタキナバル
4日目 マヌカン島&レイトチェックアウト後の過ごし方 2/16(日) 朝からびーんずの様子が変です。 「気持ち悪い…お腹痛い…」 熱はないようなので、朝食は豆ぞうパパとちぇりーの2人でいってもらって、びーんずはママとお留守番。 これじゃ〜今日はずっとベットかなぁ〜と、ボ〜っとしてしまうもかはらーママでした。 でも、しばらく眠って起きたらだんだん元気を取り戻して〜「もう大丈夫みたい!」と、びーんず。 だったら、また島へ行ってみようか? 子供達はマヌカン島がお気に入りのようで、今日もマヌカン島へ行く事になった。 子供の体調にあわせた行動が出来るここ、コタキナバル。 この、気楽さがとってもいいですね。 |
|
![]() 仲良しさん! |
|
マヌカン島では、泳いだり木陰で休んだり… 島には売店もあって、お菓子やジュース、それになまぬるいけれどビールも売っています。 昨日、センターポイントで買ってきたフルーツも渇いたのどを潤してくれます。 あっ、それに、なまぬるくてもビールはうまい!ですね〜。 びーんずも元気を取り戻し、帰りのボートの時間ギリギリまで存分に泳ぎ、遊びました〜。 |
|
![]() 木陰のテーブルを陣取って一休み |
![]() 桟橋から魚にパンをあげました |
遅めのランチ、今日はホテル内『シャンパレス』にて飲茶の食べ放題!! 今日はディスカウントDAYです。 噂通り美味しかった〜〜特に麺類!細麺と太麺と、スープも選べて、なかなかよし! お値段は…おお〜また覚えておりません… さて、今日はもうチェックアウトの日…ですよ。 早いな〜〜もう帰るんだっけ〜〜 レイトチェックアウトの時間は6時だから、そろそろシャワーあびて帰りの準備でもしましょうか。 6時のチェックアウト 時間いっぱいお部屋で過ごし、ロビーへと向かう。 集合時間は10時、それまで時間があるし、スーツケースをあずけてホテル内の『ペピーノ』でお食事。 ピザもパスタも美味しかった。もちろんビールもね! 楽しかったよね〜なんて話しながら、8時位までペピーノにいました。 後の時間、ロビーラウンジで最後まで残してしまったウエルカムドリンクのチケットを使ってみた。 …子供達のまぶたが急に重くなり…そのまま夢の中へ… と、その時…ブ〜ンって…あ…蚊だ… あまりにもすごい蚊の大群に、私たちも「ひぇ〜!」 慌てて日本人スタッフの方にお聞きして、蚊取り線香を持ってきて頂きましたが、 なにしろ雨期のコタキの強風〜〜〜 お線香の煙よ、何処へ行くの〜〜? 親切な方で、お部屋がまだ使えるかどうか聞いて下さいましたが、もう掃除してしまったとの事。 「ラウンジ奥側の席のほうが、風で蚊も飛ばされるかもしれませんからこちらへどうぞ」 と、言っていただいて、そちらへ移動した。 そのスタッフの方にフレッシュジュースまでサービスにいただいちゃいました。 ラウンジではピアノとバイオリンの生バンドの演奏をしていて、子供達はずっと眠っていましたが 大人は、ゆったりとした時間を過ごせました。 |
|
![]() 蚊がいっぱい… |
![]() 爆睡中! |
10時予定の旅行会社のお迎えは30分遅れてやっと来た。 もう、待ちくたびれたぞ!! その上、その人ときたら「あっちにデパーチャーゾーンがあるからそっちへ言って下さい。 じゃ!さよなら〜」 って、さっさと帰っちゃった! 私たちは去年も来てるからわかるけど、そんな説明で普通、わからないでしょ〜〜! 同じバスで来た方達、「何!?」「何処!?」って、わからない様子。 「みなさ〜ん、こちらですよ〜。」 …急遽、なんちゃって添乗員になったもかはらーママであります。 無事、出国となり、最後に空港内でまた、ちびっとだけお土産を買い〜搭乗〜離陸〜 夜中12:30です、席についたと同時に、子供達はまた夢の中… |
|
|
|
BACK | NEXT |