家族旅行 |
夏休み子連れ旅行 バリ島 |
![]() 1日目 CX香港乗り継ぎデンパサールへ! |
|
8月16日(木) 前日の晩、22:00に家を出発。家の前でもう既に渋滞してるしぃ〜〜(大汗) これじゃ高速使って成田へ向かっても、何時間かかっちゃうかわからないわ。。。 一般道を使ってゆっくり行こうよ〜 ということで、国道254号を花園IC方面まで行き、古河〜つくば方面を進みながら成田へ向かった。 途中休みながら、子供達は爆睡しながら〜 わりとスムーズに約5時間で成田へ到着。 駐車場近くのいつものコンビニで朝を迎えた。 空港へは朝6:30頃向かい、7:00前には空港着。 昨日オンラインチェックインを済ませてあるので、 7:30にキャセイのカウンター(A・B)でボーディングパスを受け取ってスーツケースも預けた。 シートリクエストもしっかり通っていたよ。 成田〜香港間は3シートの通路側から2席ずつ。それを前後でとってある。 運が良ければ窓際の席に誰も座らないかなぁ〜?な〜んて思ったりしてね。 香港〜デンパサール間はエコノミーの一番前の4席。スクリーンの前です。 足元が広いかな?って思ってね。 出国までの間、今回はゴールドカードのエグゼクティブラウンジを利用することに〜〜 |
|
![]() エグゼクティブラウンジ入り口 |
![]() アルコールもワンドリンク無料 |
![]() ここまで来てゲームか? |
![]() 旅のメモ(MaMaの真似〜) |
ソフトドリンクはフリーで飲み放題だし、アルコールはひとりワンドリンクまで無料だから PaPaの分とでビール2本飲んじゃった(笑) みんな思い思いにゆっくりと時間を過ごす事が出来て、すご〜く楽になりました。 さぁ〜て、出国ですよ。 ペットボトルなどの飲み物は持ち込めませんし、チューブ状のものや化粧品もジップバックへ入れて 別にしておきます。8月からライターはひとり一つまで持ち込みOKになったのでひとつずつ持ったし〜 出国審査は思ったほど混み合っていなかった。 時間に余裕を持ちながら出発ゲートへ。10:25には搭乗開始〜 子連れの場合、優先搭乗になるので子供はもう大きいけれど先に搭乗させて頂けました。 シートは通路側、やっぱこの時期だもんね。すごい混んでるよ。 あ〜窓際の席 埋まっちゃった… ま、それでもトイレも近くて動きやすいし、子供達は既に旅モードだし〜〜 11:20 20分ほど遅れて成田を発った。 機内食 チキンorビーフ どちらもまぁまぁ美味しいし、食後のチョコアイスも美味しかった〜〜〜 私はずーーっとワイン飲んでご機嫌〜〜 機内は激寒〜〜〜 ブランケットも一人一枚ずつないんだってよ〜〜 寒さを我慢しながら〜の他にはとっても良い航空会社さまでした。 |
|
![]() |
|
香港到着の1時間くらい前から47chで到着ゲート・トランジット(乗り換え)の出発時刻とゲートの お知らせなどを知ることが出来ます。 え〜っと、到着フロアーが5レベルだから6レベルまで上がったところが出発フロアーでしょ? 到着後は私が先頭〜〜家族を引っ張って出発フロアーまで到着です。 思ったほど難しくなかったかな? 上の階(レベル6)に上るエスカレーターは数カ所あるから安心。 とにかく【Departure】を目印に向かえばOKだよね。 出発フロアーには免税店やレストランがたくさんあって、とっても眩しいの(笑) トイレを済ませたり、喫煙家の豆蔵PaPaには大事なスモーキングラウンジも数カ所あったし〜 スモーキングラウンジは出発ゲート沿いにあって、豆蔵PaPaは何回も往復してましたよ。 何の不便も感じない香港の空港。ただし、ものすごーーーく寒いのよね〜〜震えちゃった〜〜 トランジットに3時間もあってちょっと飽きちゃったけれど ようやく香港時間17:00デンパサールへ向かいます〜 |
|
![]() 香港空港内 |
![]() 喫煙家の憩いの場はこちら〜 |
香港〜デンパサール間は最前列4シート。足元広々していて良いじゃんね〜 ウトウトしたり、またまた機内食食べたり、あ、こんどは4人分の入国カード書いたり〜 結構忙しい時間を過ごしているうちに、あっと言う間にバリ島デンパサール空港へ到着しました。 入国ビザひとり10US$ずつを支払い、入国審査の長い列に並ぶ…並ぶ…並ぶ……… もぉぉ〜〜〜っ!のろいよ〜〜〜っ!! 他の列の方がずっと早かった〜〜〜 やっとこさ入国、そしてターンテーブルには…あ、いたいた!! チップを要求するポーターだよ!! 子供達に「スーツケースは自分で運びなさい」と言って、ポーターには「ノーサンキュー」と断って〜 空港内で少し両替 3万円⇒2,355,000RP レートは78.5 まぁまぁかな? 外へ出たところに今回現地手配すべてをお願いしたスカスカバリのガイドさんを すぐ見つけることが出来た。黄緑色のカエル模様のシャツ!とっても目立ってるよ〜〜! ガイドさんの名前はサーちゃん。運転手さんはメガさん。 今日はホテルへ送って頂いて、チェックインのお手伝いをしてくれます。 ホテルまでは約30分で到着。 今日から4泊する【ペニーダビュービーチホテル】は夜なので暗くて良くわからない〜(笑) お部屋まで案内してくれるんだけど、真っ暗な中で懐中電灯だもんね〜〜 ホント、ローカルチックだわ。 121号室が私達のお部屋です。 ベットルームが二つに分かれているし、案外良いじゃないのさ〜。 でもね、今日はもう遅いので顔と足だけ洗って就寝ですw あ〜明日の朝が楽しみだね!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)! |
|
|
|
BACK | NEXT |
夏休みバリ島 TOP | |
![]() |
|