家族旅行
プーケットの旅
最終日 バンコク乗り継ぎ〜帰国 10月20日(木) 5:00 家族揃って起床 今朝も雲行きが怪しい。また雨模様だ。 それにしても今回の旅行中にはよく雨にあった。 でも、だからといってつまらなかったわけではなく、南国のスコールというのも雨期を旅する醍醐味。 ちょっと好きかもしれない。 昨夜のうちにスーツケースの荷物は用意完了。 6:00 フロントへ チェックアウトをし、しばらくするとお迎えの車が来た。 |
|
![]() プール |
![]() プライベートビーチ |
今回のツアーはホテル〜空港送迎つきだけど、現地ガイドなしでした。 さほど不便を感じる事もなく終わりましたが… それにしても空港まで乗せてくれた運転手さん、無言のうえに無愛想だ!! 空港に着き、チェックイン。スムーズにチェックインもすみ、迷うことなく搭乗。 8:25 プーケットを発った。 事前のシートリクエストは窓際2席2席。最後尾に近い後ろ側の席だ。 離陸後、周りを見回すと…後ろの方は真ん中4席が全部空席だ! 食事後、びーんずだけ4席陣取って座った。 私達夫婦はそのままの席を使い、ちぇりーは後ろの2席に足を伸ばして座った。 |
|
![]() 普通食 チキン |
![]() ジャパニーズミールはハムカツ? |
9:40 バンコク着 乗り換えだ…ここからが大変…^^; ちょっとドキドキしながら、事前にリサーチして頭にいれたはずの順番通りに進んでいくぞ! あ、この飛行機後ろから降りるんだね。 最後尾付近にいた私達家族、一番最初に降りる事になった。 |
|
![]() @タラップを降ります |
![]() チェックインの際受け取ったシールを 洋服の胸など、見える場所に貼ります |
![]() A案内に従ってバスに乗る。 |
![]() B空港建物入り口で降車 |
![]() C正面のエスカレーターにのります |
![]() Dエスカレーターを降りる |
![]() E正面に案内 ここを右へ曲がる |
![]() F右側2のトランスファーデスク方面へ |
![]() G左側を注意して見ていると小さな看板 胸のシールと同じなのが目印 |
![]() Hエスカレーターをのぼると… |
![]() I国際線出国フロアー着 |
出国フロアーまで来れば、あとは搭乗までの時間 ショッピングです。 ただし、搭乗口までがかなり遠いので 時間に余裕を持って行動しましょう。 セキュリティーも長蛇の列でした。 |
空港の中でさんざん買い物していたら、なんと時間が忙しいではないですか!! 慌てて搭乗口まで行くと、もうすでに搭乗開始。 待つ事もなく乗り込む事が出来た。 席は、また後ろの方。窓際2席2席の前後席。 「さっきみたいに空いていればいいね。」って話していたら…何だかまた後ろの方はガラガラ〜〜!! 「機内食が済んで、それでも空いていたら移っても良いよ。」 と、子ども達に話しておいた。 |
|
11:40 バンコク発 離陸して間もなく、ドリンクのサービスがあった。 大人にはスパークリングワイン♪ ♪美味しいっ♪ 豆蔵PaPaは飲めないので… 私が2杯いただきました。 ハイネケンビールもね♪ |
![]() スパークリングワインのサービスあり |
![]() ジャパニーズミール エビがプリプリで美味しかった |
![]() 普通食 ビーフ…固い〜 |
約5時間50分のフライト その間、子ども達は真ん中で空席になっていた4席を使って横になり、爆睡zzz〜〜 私達も2席ずつを足を伸ばしてゆっくりと帰ってこられました。 シートリクエストできるのであれば、なるべく後ろ!今度からそうしよう!! 19:20 成田へ到着した。 ゆっくり眠ってこられたお陰で疲れが残っていません。 いつもなら必ず具合が悪くなったり怪我したり、何かとトラブルの多い我が家の子連れ旅行ですが、 今回は何事もなく無事成田へ到着です。 出国後すぐ駐車場へ電話し、車に乗り換え、さぁ〜帰るとしましょうぅぅ〜〜 途中食事、休憩しながら、家へ着いたのは夜中の1時。 子ども達も明日は早速学校です。 私達も明日から仕事。 また通常の生活に戻ります。 夢のような6日間、プーケットの旅、楽しかったね♪ また次回の為に頑張って働きます(^-^) |
|
|
|
追記 両替について…プーケット空港内よりホテルの方がレートが良かった。 パトンの街中での両替は現地旅行会社の人が一緒にもかかわらず 一番悪かった!! ボラレたね(>_<) |
|
|
|
BACK | プーケットの旅 TOP |