家族旅行
夏休み子連れ旅行
バリ島
![]() 4日目 サヌールでのんびり過ごす1日 今朝も朝早く目覚めた私。ボォ〜っとしながら時計を見ると5:30でした。 空気の澄んだ気持ちの良い朝です。 シャワーを浴びて着替えていると、ちぇり−がお目覚めです。 「MaMaおはよ〜」 「おはよっ!よく眠れた?」 家にいるときと全く変わらない会話。びーんずもPaPaも、まだ爆睡中です。 ちぇりーと二人でお部屋の外に出て今日のお天気を確認すると、曇り空だけどまずまずの感じ。 「PaPa達、起こしちゃおうよ〜〜」 お寝坊だけど寝起きの良い二人を起こし、ビーチへ出てみました。 |
|
![]() 早朝のサヌールビーチ |
![]() みんなお散歩かな? |
![]() 海の神様へお供え |
![]() 投網をするおじさん 何が捕れるのかな? |
朝食を済ませた後もビーチを散策。 ビーチで何かを買っている兄妹を見つけました。 どうやら食べ物のようです。一つだけ買って、それを仲良くわけあって食べていました。 「買ってみたいよね〜」 「どうする〜〜?」 と、悩みながら私達もそのおじさんに近づいて声を掛けてみた。 おじさんの膝の上にあるのはお豆腐?とか春巻き?みたいな感じの、朝食っぽい感じの食べ物でした。 とりあえず一通り頂きまして… …でもね…申し訳ないけれど油の臭いがキツくて、やっぱ口には入れられないのよ… 「勿体ないよね…どうしよう…」 と思ったんですが、さっきの兄妹にあげることにしました。 はじめは戸惑っていた様子の兄妹でしたが、嬉しそうにニコッと笑って食べてくれましたよ。 |
|
![]() 朝食?かな? |
![]() お鍋の中にソースが入っていてかけてくれます。 |
![]() こんな感じの〜揚げ物系ですね |
![]() 仲良くわけあって食べてくれました(^-^) |
お部屋に戻って、ハーディーズグロシールスーパーが開店するまでの時間、プールで一泳ぎ。 私も久々に泳ぎましたよ。 まだ時間が早い為なのか、プールは私達家族の貸し切り状態。4人で泳ぎまくり〜(笑) 数年前までは豆蔵PaPaが子ども達に泳ぎ方を教えたりしていたのに、 もう手がかからなくなってきたふたりの子供達。 嬉しいような…う〜〜ん、でもちょっと寂しいかな? 椰子の木が風に吹かれてゆれていて、遠くの空には凧が上がっていて。 寝ころんで青空を見ていると、時間の過ぎるのを忘れちゃいます。 日向にいると暑くて喉が渇いちゃうw と、言いながら飲んだくれるMaMaなのでした〜(笑) 今回の旅行中もずーっと飲んでましたね(爆) |
|
![]() ビンタン最高っ!! |
![]() プールサイドの長〜いカウンターに飾られていた花たち |
![]() プールサイド 我が家のお気に入りの場所 |
![]() プールサイド 反対側から見たところ |
結局午前中はプールサイドで過ごし、ランチをとりながらハーディーズグロシール方面へ。 途中、随分道路が渋滞してるなぁ〜と思っていたら、 近くの広場で何かのお祭りが始まったらしく、行列が近づいてきました。 |
|
![]() 結構迫力ありますね〜 |
![]() 人力ですっ!! |
ゆっくり見ていたかったけれど、何せ暑いですからね〜〜。 行列を横目にハーディーズグロシールへ向かいました。 2・3Fにはたくさんのお土産屋さんが並んでいて、それぞれが別会計になっています。 一般的に男性方はお買い物嫌いだと思いますが、豆蔵PaPaは全然逆でお買い物大好き♪♪ 値切って買うのはそれ以上に大好き(笑) ハーディーズグロシールでは最初から定価の10〜15%OFFでお買い物が出来ます。 それ以降は市場でのお買い物みたいにねばって値切ってお買い物〜〜 「隣の店より私の店の方が安いわよ。」 「安くするからうちで買ってよ〜〜」 と、どこのお店からも声がかかります。 子供達も豆蔵PaPaの真似をして値切ります。 あ〜向こうではびーんずが店員さんと根比べしながらガムランボール買おうとしてるし 私の隣ではちぇりーがフォトスタンドを買おうとしてるし。 豆蔵PaPaは…あ、いたいた!チェスのセットを値切ってるよ(笑) 何時間ここでねばったでしょうか? 大量のお土産を抱えて、ホテルにもどりました。 お部屋でちょっと一休みして、またサヌールの街へくりだします。 今度はハーディーズ方面と反対側のビーチ沿いを散策。 すぐお隣のホテル(バリハイアット)があまりにも豪華で〜広大な敷地で〜プールが大きくて〜 えぇ〜っと、あと何だっけ?(爆) とにかく我が家の居場所ではない感じで落ち着かないのよね。 ちょっとだけホテル内を探索しつつ先へ進みます。 細い路地から通りに出て、ペニータビュー方面へ戻りました。 街の中はこうやって歩かないと雰囲気をつかめないけれど、暑くて死にそーー(泣) でも、歩いて散策したからこそ、素敵な笑顔にも会えることが出来たのかな。 3人の男の子達にカメラを向けると、恥ずかしそうに柱の陰から覗き込んでるの(笑) |
|
![]() 延々と続くビーチロード |
![]() 恥ずかしがり屋さん(笑) |
ホテルへ戻ると、何だか少しホッとしました。 旅の間の短い期間だけど、ここへ戻ってくると何故か安心するの。不思議だよね。 夕食がてら再度お出かけ。近くのレストランで夕食です。 ブラックペッパーステーキ42500RP・ナシチャンプル36500RP・カレアヤム36500RP クラブサンド27500RP 他にもデザートや飲み物を大量に頼んでお会計は228000RP(¥2850) 通り沿いのレストランは味もお値段も大体同じような感じ。 私がいつも金額を比べるのがビンタンビールのお値段(爆) スモールサイズのビンタンが8000RP(\100)前後のお店が殆どだと思いますが、 中には少し高いお店もありました。 最初の日に行ったスターカフェというお店は12000RP(\150) それに伴ってお料理全体が少しずつ高い。 通り沿いのレストランには、入り口付近にちゃんとメニューが並んでいるので 散策がてら比べてみるのも楽しいですね(って、私だけ?!) |
|
![]() RETRO |
![]() なかなかのお味ですw |
Kマートで明日の朝の朝食を買って、ホテルに戻って荷作り開始です。 いやぁ〜今回の旅での収穫も大漁でしたね〜。 持参したスーツケースは大中小あわせて3つ。それでも足りなければいけないと思い 段ボールと荷作り用ヒモ・ガムテープも持参してきましたが、スーツケースだけで間に合いそう。 ヘビー級に重たいスーツケースを並べて、就寝zzz… 明日の朝は早起きして、6:30にはチェックアウトしなきゃ! |
|
|
|
BACK | NEXT |
夏休みバリ島 TOP | |
HOME | |