家族旅行
ボルネオ島コタキナバル&クアラルンプールの旅
1日目 マレーシア航空にていざコタキナバルへ 4/1(月) 早朝に家を出発、スムーズに成田へ到着した。 もうすぐ小2になるびーんず、年長さん間近のちぇりーを連れて念願の初コタキナバル。 考えただけでも嬉しくてドキドキ!! そして定刻通りに出発! 前回のサイパンのときもそうでしたが、離着陸の際のお耳キーンってなるあれ 我が家の子どもたちはあまり気にならないみたい。 察するには、佐久平という住んでいる土地柄、何処へ行くにも峠越え、いつもお耳はキーン状態。 慣れ、なのかしら? 今回も、「耳ちょっと聞こえないなぁ」とは言いましたが、飴なめて飲み物飲んでそれでよし!でした。 マレーシア航空は前評判はいまいちでしたが、チャイルドミールのリクエストもちゃんと通ってたし スチュアーデスさんの制服もバティックでアジアンチック。 好感度UP!! それに、機内食の後でいただけるでっかいチョコモナカアイスもいいね!! 1席ずつのモニターもうれしい設備です。 ただ、これがちょっとやっかいで、使い方が分かりにくい上、調子も悪い。 なんとか子どもたちのモニターだけ使えるようになり、英語のアニメ見たり任天堂のゲームしたりで あっという間のフライト。やっぱ、近いよね〜。 |
|
そして憧れのボルネオ島コタキナバルへ到着。 入国審査、けっこう並んでるな〜。な〜んだか、の〜んびり、ゆ〜っくり・・・というか、のろい!! ・・・おーっと、いらいらしてはいけませんな。 ここはひとつ、ゆっくり順番を待つとしましょう。 |
|
![]() タンジュンアルホテル内 |
|
ようやく入国、荷物のピックアップをし、外へ出た。 心地よい暑さだ。 空港で2万円を両替した。 ホテルよりはレートもよいみたいだった。 旅行会社の人のお出迎えでホテルへ向かう。 シャングリラ タンジュンアルビーチリゾートホテル 空港から15分ほどで到着した。 |
|
オープンエアーの広々としたマレー風ロビー。 天井も高く、とても気持ちの良い空間。 チェックインを済ませ、お部屋へ。 コネクトルームなのにカードキーは一つ・・・なぜ? 豆ぞうが、もう一度確認のためフロントに問い合わせたら、今度はとなりの部屋のキーをよこした。 これもマレー風のんびりか・・・。 新館キナバルウイングのコネクトルーム。 バスルームには、ガラス張りの独立型シャワールームがあり、なんとも贅沢な感じ。 この日はもう遅いので、持参してきたカップメンと残ったおにぎりをいただく。 子どもたちを2人同じ部屋で寝かせ、もう一部屋で豆ぞうパパともかはらーママはくつろいだ。 |
|
|
|
BACK | NEXT |
コタキ&クアラルンプール旅行TOP |