家族旅行
ボルネオ島コタキナバル&クアラルンプールの旅
4日目 ラサリアリゾートでオランウータンウオッチング 4/4(木) 早めの起床、今朝は朝食をとらずにフロントへ。 ラサリアリゾートへ行くためのシャトルバスチケットを購入。一人30リンギット。 朝7時30分発のシャトルバスで約40分、シャングリララサリアリゾートホテルへ到着した。 まず、フロントで帰りのシャトルバスの予約をし、オランウータンウオッチングの場所を聞いた。 ・・・うっ、また英語のみだ・・・ またまた記憶の引き出しを引っ張ってきて、わたし、英単語のみでの会話・・・ オランウータンウオッチングはネイチャーインフォメーションセンターで行われる。 位置的にリゾート裏手になるのであろうか、ちょっとわかりにくい所。 リゾート内の地図をいただいて、散策がてら場所の確認をした。 10時から始まるのでしばし、待つ事に・・・と、突然のスコール!! コタキへ来て、はじめてのスコールだ。 |
|
![]() 突然のスコールが・・・ |
![]() 本当に楽しそうなびーんずとちぇりー |
10時少し前にスコールもあがり、今度はなんと蒸し暑い事!! 再びレインフォレストセンターへ行き、受付を済ませる。 隣の部屋でオランウータンのリハビリをしている事などのビデオ説明を聞き、出発!! スコールのあがったばかりの蒸し暑いジャングルを、汗だくになりながら歩く事10分。 オランウータンのビューポイントに到着。 しばらくすると森の中から3匹のオランウータンがやって来た。 |
|
![]() レンジャーのお姉さんとウータン |
![]() おくちにバナナをほおばる欲張りくん |
ミルクを飲むウータン、バナナをほおばる欲張りウータン、妙に人慣れしてしまったウータン達。 だけど、こんなに間近でみる事が出来て、すごくうれしかった。 ボルネオ島で、いちばん体験したかった事だったから! お昼になり、お腹が空いたのでラサリアの「ガーデンテラス」でナシゴレン、ミーゴレン、サテをいただく。 |
|
![]() うまいっ!! |
|
予約した帰りのバスに乗り、とちゅうのセンターポイントで下ろしてもらう。 センターポイントは、ちょうど街の中心に位置する大型デパート。 雑貨や衣類、フードコートやスーパーがはいっている。 ここで、お土産用の「BOH TEA」をたくさん購入。・・・持ちきれない位・・・ 偶然持ってきたキャリーバックが大活躍で、荷物はすべてバックの中へ。 帰りはタクシー。 センターポイントのまわりにはタクシー乗り場があると、ガイドブックに載っていた。 料金も乗る前に交渉しなさい、とも書いてあった。 外へ出ると、早速むこうから声をかけてきたので、金額を聞き「OK!]ということでホテルへ・・・ 12リンギット・・・まあまあなのかな? ホテルへ戻るとすぐプールへ直行!!疲れ知らずの子どもたち・・・ |
|
![]() 気持ちいい!! |
![]() まさにリゾート!! |
コタキ最後の今夜は、ガーデンテラスでビュッフェディナー。 旅行の費用に含まれている分なので、無料。 朝食のときよりも、沢山のお料理があって、とっても豪華! 目移りしそう・・・ びーんずとちぇりー、ぐるぐるまわって色々な料理をとってきた。 沢山食べて、満足満足!! ところで・・・びーんずですが、あのジャンピングシーソー事件以来、 ホテル中で有名人になってしまい・・・ 廊下を歩いていても、プールにいても、食事中でも、「大丈夫だったか?」←また英語だ! と、みなさんに心配して頂いた。 本当にご心配おかけしました・・・ |
|
|
|
BACK | NEXT |
コタキ&クアラルンプール旅行TOP |