家族旅行
プーケットの旅
3日目 コーラル島ツアー 10月17日(月) 5:15に起床、6:30にはレストランで朝食。 今日はコーラル島1日ツアー、英語のみ対応送迎付のツアーだ。 大人 650バーツ×2 子供 500バーツ×2 ラグーナ地区送迎割増 100バーツ×4 合計 2700バーツ 朝食後 7:30ロビーに集合 英語しか通じないけれど、優しそうなドライバーさんが迎えに来てくれた。 途中、他のお客さんをピックアップするらしく、その時間まで途中のビーチで時間をつぶした。 |
|
![]() 正面に見えるのはパトンビーチ |
![]() ひとりたたずむびーんず |
![]() 木陰で一休みしているトゥクトゥク |
![]() あまり奥まで行かないで〜〜 |
位置的に、パトンビーチの手前… パトンビーチは復興が進んでいてほとんどわからない位、綺麗に整備されていたけれど、 この辺りはまだ津波の跡…?を感じざるをえない雰囲気でした。 ビーチ沿いの建物は廃墟のようになっている…ビーチの岩場にも大きな木が打ち上げられている… …あ〜、やっぱりここに津波が襲ってきたんだね… その後、途中のホテルで4人が合流し港からスピードボートで15分、コーラル島へ到着した。 このツアーには、ランチとスノーケルセット代も含まれています。 パラソルとチェアーは、あなた方はここに座って!!みたいに、決められた席へ案内され、 ランチの時には声をかけるからねー!!と、念を押され… 「な〜んか、ノビノビできないじゃん〜」と、ちょっぴり凹んだ。 雨期のためか、少し奥の方は潮の流れが速くて子ども達にはちょっと危険… でも、砂浜からすぐのところに魚が沢山泳いでいて、肉眼でも見れる位に水面は透明だ。 |
|
![]() 人が多いね〜観光の島ってかんじ〜〜 |
![]() カップルのように抱き合う兄妹 |
![]() 透明な海 |
![]() お魚もたくさんいたよ! |
島では、犬や猫をよく見かけた。 私達のチェアーの下、居心地が良いらしくてズーッと犬が寝てたよ(>_<) ランチにはミネラルウオーターがひとり1本付き ビールは1本80バーツ |
|
![]() ねむいワン! |
![]() お砂遊び〜 |
![]() ランチまあまあ美味しかったよ |
![]() 1コ30か40バーツだった |
本当はバナナボートがやりたかったんだけど…ひとり800バーツだっていうんです!! そりゃ〜法外なお値段じゃないですか!! それに、この値段は利用したツアー会社によって違うんだって!! 不信感を抱きましたよーー それに…家族4人でバナナボートごときに9600円も払う気にはなれず…断念しました。 子ども達にも説明したら納得してくれたので、この次また何処かへ行った時に再チャレンジだね。 14:30 コーラル島出発 17:00 ホテル着 で、そのままプールへ直行です。 少し泳いだ後はお部屋へ戻って、キャナルビレッジへ行く事にした。 キャナルビレッジのシェラトンベーカリーでパンを買いたかったから!! シャトルボートでキャナルビレッジへと向かう途中、綺麗な夕焼けを見る事ができた。 「あ〜、プーケット来て良かったよね〜」 そう思えた瞬間だった。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
シェラトンベーカリーへ着いたのは17:55 あと5分で閉店だった!! 残り少ない種類の中から、85バーツのパンを6個購入、支払ったのは255バーツ ウフフッ♪(*^_^*)♪〜実は閉店直前だったから半額にしてもらえたのです♪ラッキー そして、18:30 シャトルボートでアラマンダへ。 キッチン付のお部屋なので、今回は沢山の食材を持参してきました。 今日はシェラトンベーカリーのパンと白米にレトルトカレー、カップメン、あとは昨日買ったフルーツ〜〜 お腹もいっぱいになり、子ども達は20:30就寝〜zzz〜 大人も早めの就寝〜〜zzz〜〜〜 |
|
|
|
BACK | NEXT |
プーケット旅行TOP |