家族旅行
ランカウイ島
1日目 出発〜クアラルンプール乗り換え〜ランカウイ島へ |
|
![]() |
|
10月13日(金) 出発の日、今日は13日の金曜日…「何だか不吉な日だよね〜〜」(笑) 成田空港集合時間は午前8時半、でも、なるべく早く(駐車場へ6時頃)着きたいから〜と思い 夜中のうちに出発。もちろん車で。運転手は豆蔵PaPa、ナビは私(-_-;)不安なナビだ… 「そろそろ起きて〜〜出発するよ〜〜」 「おっ!!もう行く時間??」 子供達はベットで少し仮眠させたので気分良さそう〜嬉しそうに飛び起きてきた(^-^) 信州から成田は遠い。 夜中12時半頃出発、途中休みながら成田へ向かう。今回初めてETCを使ってみた。 「料金所で、あのバーはちゃんと上がるのかなぁ〜」 と、ちょっと不安…^^; そんなことばかり考え、そしてカーナビ任せに走っていたら…何故か道を間違えてしまった…(恥;) 千葉あたりで早朝、新聞配達していたお兄さんに道案内してもらって、やっと成田へ辿り着いた(-_-;) 駐車場はいつもと同じ、成田ニッコーパーキング ネット価格6日間4000円。 朝6時半過ぎに成田空港へ到着。 一年ぶり〜〜 早速集合場所のGカウンター36番へ行くと、7時から受付開始だったので、そのままそこで並んだ。 7時ジャストに受付、そのあとマレーシア航空のチェックインカウンターへ移動した。 Gー11・12カウンター、ここはまだ前の航空会社のチェックイン中。 マレーシア航空のチェックイン開始までにはまだ時間があったので、 少し端によけて最前列に並んで待った。 8時くらいからチェックイン開始、シートリクエストは後ろ側の窓際2席ずつ前後に〜 スーツケースを預けて、あとはのんびり時間まで待つだけ。 少しブラブラしてから出国しました。 免税店で豆蔵PaPaのタバコ、私はマニキュアと口紅を購入〜 子供達はオセロゲームを買ってきました。 搭乗ゲートで待つ間、オセロゲームで時間をつぶしていました(^-^) ここで待っている時間って、ちょっと好き(^_^)v 「もうすぐ搭乗だ〜」って思うと、すごくワクワクするから。 搭乗開始、大きい子どもだけど「お先にどうぞ〜!」と勧めて頂いたので遠慮無く搭乗… 窓際のシート、子供達は前、私達夫婦は後ろ。 MH89 10:30成田発クアラルンプール行きのマレーシア航空は20分遅れで離陸しました。 日本時間12:00ころ機内食が配られました。 |
|
![]() 和 牛肉・ご飯・寿司・蕎麦 |
![]() 洋 エビ・魚・サラダ・蕎麦 |
子供達も普通食でしたが、大人よりもだいぶ早めに配って頂きました。 お味もまぁまぁかな?牛肉は固かった〜〜 時々子供達の席にスチュアーデスさんが来てくれて声をかけてくれるなどの心配り、マレーシア航空も なかなかのものですね〜〜 でもね、以前はあった大きなチョコモナカアイスが出ないのね〜 ん〜〜ちょっとだけ残念だわぁ〜 私、お決まりのワインも飲んだし〜ビールも頂いたし〜気分はサイコーだね!(^^)! 出入国カードも4人分書いてっと。。 これだけやっちゃえばあとはのんびり出来るかな。 途中、軽食(クリームチーズサンド)が出たけどまだお腹いっぱい〜食べられなかったわ… パーソナルモニター付で映画もTVもオンデマンドだからいつでも見ることが出来るし、子供達だって ゲームしたり映画(TOYストーリー2)見たりしながら、あっと言う間の7時間でクアラルンプールへ到着。 機体が下降し始めると同時に、私…耳がものすごーく痛い…(;;) アメをなめても水を飲んでも痛いーー(>_<) 数日前から風邪ぎみで鼻が詰まったりしていたからかな… これが子どもじゃなくてよかった… 私ならそれでも我慢できるからね… 着陸後も耳が聞こえにくくて…ちょっと不便だったけど〜ま、そのうちに治るんじゃないかな? |
|
![]() サテライトビル |
|
乗り換えまでに約3時間はあるのでトイレを済ませ、両替を5万円だけした。 レートは…あれっ?忘れちゃった…^^; でもね、私達はアバウトファミリーなので、以降1RM=30円ですべて計算していました。 |
|
![]() |
![]() |
サテライトビルに18:30までいて、その間にピザ食べたりウインドウショッピングして、 時間はあっと言う間に過ぎ、エアロトレインに乗り込み、コンタクトピアへ向かった。 『トレイン降りたら後ろを向く』が、合い言葉(^-^) これさえ守れば間違えないで乗り換え出来るのだから〜と思いながらも内心ドキドキ… トレイン降りた正面トランスファーインフォメーションで念のため確認、 教えて頂いたエスカレータを下って入国審査を済ませ、国内線ゲートへ。 「あ〜〜よかったぁ〜。これでもう一安心だね。」 MH1456 クアラルンプール発ランカウイ行きの飛行機は定刻通り20:00に出発した。 機内は3席3席のちょっと小さな機体。 離陸してすぐにドリンクサービス、ココア?ミロ?みたいな甘い飲み物でした。 20:55ランカウイ到着。 また耳が痛くなって聞こえにくいよ…;; タラップを降りると、もうそこはランカウイです(^_^)v 夜の写真は苦手…飛行機の近くで撮った写真はすべてボケボケでした〜 なのでここにUPは出来そうもありません… 現地旅行会社のお迎えにはマーさんという中国系?の方が来ていました。 大人しい感じの男性です。 私達4人だけをのせたワゴン車は空港から10分ほどのペランギビーチリゾート&スパへ到着した。 チェックインはマーさんがやってくれたので楽チン(^-^) マーさんに、明日の夕方からタクシーチャーター3時間70RMをお願いしてお別れしました。 |
|
お部屋の鍵が渡された。2202と2203だ。 リゾートの見取り図を散々見ていた私は、そのお部屋の場所がすぐわかった。 今回の旅行ではルームカテゴリーはデラックスプールビューorレイクビュー。 プールビューが良いよね〜なんて話をしていたのですが… この数字のお部屋は確かレイクビューだわ… ウ〜〜ン残念〜〜 でも、コネクティングルームのリクエストは通っているみたいだから まっいいか(^-^) カートに荷物を乗せて私達も乗り込み、お部屋へと向かう。 |
|
![]() ベットも広々〜 |
![]() ドアの向こうにもうひとつお部屋 |
「うわぁ〜〜広いね〜〜」 1部屋が47u、それが2部屋だものね。 ホント、広いわぁ〜(^-^) ゆっくり見たいところだけど、時計の針は現地時間でもう22:00過ぎている。 日本なら夜11時だよ。 子供達、シャワーをざっと浴びさせて早く寝かさなきゃ!! あ、そうそう、ここのシャワーはスイッチ入れて20分位湧かさないと使えないんだよね。 入室後すぐにスイッチ入れて〜っと。 シャワーヘッドも可動式で使いやすいし、良いねぇ〜〜 子供達〜ささっと寝てちょうだいね〜〜就寝zzz〜〜〜 大人もその後就寝zzz〜〜〜 明日の朝が楽しみだね(^_^)v |
|
|
|
BACK | NEXT |
ランカウイ島 TOP | |