コーヒーと水
美味しい珈琲には美味しい水

  『軟水』と『硬水』

  
日本の水は「軟水」で、ヨーロッパ・アメリカの水の殆どは「硬水」です。  

  『軟水』は美味しく、『硬水』は美味しくないイメージがありますが
(私だけかな?)間違いです。

  軟水は軟水の特徴を引き出す珈琲。硬水は硬水の味を引き出す珈琲が入れられます。


                      
(一般的には、軟水の方がコーヒーに適してると言われてます)

  カフェインは、『軟水』より『硬水』の方が少ないです

  水道水は軟水ですが、塩素とカルキ臭があるため、一度沸騰させてから使いましょう

  コーヒーの場合は、一度沸騰させ、寝かせた水を再度沸かして使用すると良いのに対し、


  
紅茶は、水道水からの水を入れ、沸かしたお湯を使うのが良いとされております。
             
                    
(一度沸騰させ寝かせた水は空気が抜ける為、リーフの動きが悪くなるようです)

  『軟水』と『硬水』の味の違い

  『軟水』でコーヒーを入れると、まろやかな酸味のコーヒーになります。

  『硬水』でコーヒーを入れた場合は、同じコーヒーでも苦味が強く、酸味はあまり感じません。

  苦味系がお好みの方は『硬水』・酸味系がお好みの方は『軟水』

  水をかえてコーヒーを入れるのも楽しいですよ
(より自分に合った珈琲が見つかるかも・・・)

               コンビニ・スーパーで売っている軟水「ヴォルビック・南アルプスの天然水など」硬水「エビアン・ヴィッテルなど」

  軟水と硬水とは

  
水のなかに含まれるカルシウムとマグネシウムの合計量を数値化したも のを「硬度」言います。

  この数値が高いものを硬水、低いものを軟 水と呼びます。

  カルシウムとマグネシウムがたくさん入っている水が硬水、少ない水が軟水ということです。

佐久市香坂で湧き出る美味しい水
いつも淹れるコーヒーとはまたひと違う味が発見できると思います


珈琲TOP お問い合せ 珈琲ブログ
お勧め自家焙煎珈琲ストレート編 珈琲の種類&価格 お勧め自家焙煎珈琲ブレンド編
Copyright (C) 2005 mamezou & mocahara. All Rights Reserved.