SELF A ROAST     一杯のコーヒーから・・しあわせ時間
         
              
 COFFEE TOP  生豆  コーヒーのお話  コーヒーでダイエット  コーヒーの抽出(ペーパードリップ)   HOME   
 コーヒーの木のお話                       
 知ってると楽しいよ


   コーヒーの木は、カフェインなど

  アルカロイド類を多く含むアカネ科に

  属する熱帯性低木です

  自然の恵みに感謝をするとともに

  コーヒーの木やその葉・・・

  そして綺麗で可愛い白い花・・・

  さらにそこに実った赤い実が・・・

  やがて皆様の目の前の

  一杯のカップに注がれるのです

  ストレートコーヒーももちろん

  ブレンドコーヒーも

  混じりけのない純粋な自然飲料です

  
真っ赤に実ったコーヒーの実
コーヒー豆ができるまで
1234567890 当店豆蔵で育てているコーヒーの木



コーヒーの入れ方
ペーパードリップ




色んな国のお話




ダイエット




生豆について




焙煎の特徴
1234567890
コーヒーの木は4〜5年で一人前


コーヒーの葉



純白で香り高いコーヒーの花


コーヒーの花


コーヒーの木は、濃緑色できれいなツヤがある楕円形の葉が美しい観葉植物です。
観葉植物として育てられるコーヒーの木は
幼木です。コーヒーの木は寒さに少し弱いため葉が落ちやすいようです。

しかし冬に葉の多くが落ちでも、春になればまた葉が茂ってきますので温度管理さえ気をつければ比較的育てやすい観葉植物なのです



コーヒーは発芽後、3年目から花を咲かせるようになります。 ジャスミンのような芳香をはなつ、   白くて清楚な花は、3日ほどで散り緑色の楕円状の細長い球形の果実を結びます。




コーヒーの実の収穫




 コーヒーの実は、赤く熟すとサクランボのようになることから「コーヒーチェリー」と呼ばれます。

 一般的にコーヒー栽培は、山岳地帯の傾斜地が多い為、手詰みでの収穫が大半のようですが

 ブラジルなどは、広大な高地で栽培されている為、機械を使って収穫する方法もとってます

 表面の固い外果皮と果肉「パルプ」を除くと、さらに内果皮に包まれた種子「コーヒーの生豆」が

 あります。生豆には薄い皮膜「シルバースキン」に包まれたペアの平豆「フラット・ビーン」が

 入っています。中には丸豆が1個の場合もあり、これはピーベリーと呼ばれています。

 当店でもピーベリーは人気の逸品です


 当店で育てているコーヒーの木にも今年(2008年)は実がなりましたが、花が咲いてから

 実を収穫するまでにはちょうど1年ほどかかりました。

 信州の中でも寒暖の差が激しく冬は厳しい寒さの佐久地方ですが、晴天率約90%という

 日本一の晴天率の地域です。その事が功を奏したのかもしれませんね。

 今年は焙煎して試飲出来るほどの量を収穫できませんでしたが、数年後にはそれも叶うはず。

 それまでしっかり温度管理をしてコーヒーの木を育てていきたいと願っています。



                  HOME                        COFFEE TOP             
Copyright (C) 2005 mamezou & mocahara. All Rights Reserved.